お問い合わせ:tei:090-7036-9978

アクセス

当ページのリンクには広告が含まれています。

大内山ICから10~15分
錦漁港に来られるには、紀勢自動車道で来られるのが一番便利です。
ここでは、その道順についてご案内します。
MAPも参考にしてください

ルートを検索すると現時点から
経路案内が表示されます

紀勢大内山インタ-を下り、県道68号紀勢インタ-線を右折し、錦方面に向かいます
インタ-周辺にはコンビニとエサ吉、釣えさ市場があり、釣り具、釣りエサなどが調達できます
途中、国道260号線に合流しますが、そのまま道なりに錦方面に進みます。しばらくして走ると、錦漁港の看板があり、錦漁港の交差点を左折し道なりに進み、橋(写真参照)を渡り終えたところで右折すると駐車場あります。(写真を参照)

写真をタッチすると大きく表示されますよ!


国道260号線と合流します。 紀北方面へ進む。 錦港へは、約10分

左折すると、道なりに大きく右カーブし橋の方向に進む

橋の方向に進むと、左手に港がみえます

橋を下るとすぐに、右手に駐車場の看板あります。
看板は小さいので見逃さないように

駐車場は、右手の方から駐車してください

駐車場とは道を隔ててたところが乗船場です

紀伊長島方面から国道260号線で来られる方は、ナビで錦港を目指してきてください。

目次